保護者の皆様とのコミュニケーション
キウイ・キッズクラブは、お子さまと保護者様一人ひとりとのコミュニケーション
を大切にしています。
入会されたお子さまには「個人学習記録帳」が作成され、毎月1回お子様の
レッスンでの様子、英語力の進歩状況、今後のレッスンの予定などさまざまな
個別情報をお知らせしております。また、保護者の皆様からもお子さまの
お家での様子、ご質問、ご要望など記録帳にご記入いただいております。
普段のレッスンの送り迎えのときは慌しくてなかなか伝えられないことも、
この記録帳を通してお話していただくことができます。
レッスン内容、レッスン外での学習方法、将来の目標についてのご相談も
全般的にサポート致しますので、どんなことでもお気軽にご連絡ください。
キウイ・キッズクラブでは、お子様の英会話レッスンでの様子、上達振りを
保護者の皆様にご覧いただくためのオープンレッスン(参観日)を定期的に
設けています。英語力だけでなく、お子さまの精神的な成長も実感して
いただくことができる良い機会です。
こちらは、キウイ・キッズクラブの生徒さん、お母様のご感想、体験談です。
お名前: Airiちゃん |
受講レッスンタイプ: 低学年コース |
(お母様からのメッセージ):
日本人の方が教えられている英語教室と違って、外国の方が教えてくださっているのはこどもにとっても国際交流という感じで、先生に会えることを楽しみにしています。クリスマスにはサンタの姿でレッスンして下さったり、とてもユーモアあふれる先生で毎回レッスンへはりきって出掛けています。
また、自然に身につくようこどものペースを見ながら進んでおられるのがオープンレッスンでよく分かりました。先生が上手にこども達の興味を持たせるように進んでくださり喜んでいます。 |
お名前: Suzuちゃん |
受講レッスンタイプ: 幼児コース |
(お母様からのメッセージ):
とてもアットホームな感じがして、すずはもちろん、私達親もとても親しみが持てます。少人数なので、すずのように内気でもとてもよいサポートをしていただいていると思います。
今では自然に外国の雰囲気や人々にも適応しているようで、英語も当たり前に生活の中にあります。先生も大好きなすずです。 |
お名前: Kanaeちゃん |
受講レッスンタイプ: 中学年コース |
ゲームなどをしながら、ゆっくりおぼえられるからいいです。あまり書いたりするのはむずかしくてできないけどおもしろおかしくできるのでたのしいです。
えいごきょうしつにかよって色やどうぶつのなまえなどをたくさんおぼえられてうれしいです。先生もやさしくて、ただしく、しっかりおしえてくれるからとてもいいです。しょうらいはもっとえいごをおぼえてがいこくに行きたいです。 |
お名前: Yuiちゃん |
受講レッスンタイプ: 高学年コース |
知っている英語も、初めて知った英語も、ていねいに分かりやすく教えてくれます。分からないものは、先生が英語の本やぬいぐるみなどで分かるまで教えてくれるからたのしいです。ゲームで学ぶ英語もあっておもしろいです。楽しく学べるからいいと思います。言葉なども長いからおぼえられないけど、歌で教えてくれるのでいつでも思い出せていいです。
最後には自由に切手を選べておもしろいです。オーストラリアの切手は見たことなかったので、いろんなものをたくさん見てみたいです。 |
お名前: Reiちゃん |
受講レッスンタイプ: 幼児コース |
(お母様からのメッセージ):
レッスンの時間などこちらの希望にかなり柔軟に対応していただいており、感謝しています。これまで英語に触れる機会があまりなく、大丈夫かな・・?と思っていたのですが、歌やゲームを取り入れたレッスンで、本人もとても楽しく学べているようです。毎回レッスンを楽しみにしています。 |
|